![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2007年12月19日
株式会社河合楽器製作所は、アコースティックピアノを響板スピーカー付消音ピアノに変更できる後付タイプの消音ユニット“ATX-1f”“ATX-1”を、2008年1月21日(月)より新発売します。
▲ カワイ消音ユニット “ATX-1f”
機種名 | 発売日 |
---|---|
ATX-1f | 2008年1月21日 |
ATX-1 |
消音ピアノ“ANYTIME X”シリーズは、ハンマー検出型の新センサー「インテグレーテッドハンマーセンシングシステム」を搭載し、タッチ感の向上を図るとともに、「響板スピーカーシステム」や「スライド式スイッチパネル」を採用するなど、消音ピアノの枠を超えたハイブリッドピアノです。
このたび発売する消音ユニット“ATX-1f”“ATX-1”は、お手持ちのアコースティックピアノを“ANYTIME X”シリーズに変更できる後付けタイプの消音ユニットです。“ATX-1f”では、「響板スピーカーシステム」付の消音ピアノに、“ATX-1”は消音ピアノに変更でき、夜間でも周囲へ気兼ねすることなく、ピアノを弾きたいときに弾くことが可能となります。またデジタルならではの様々な機能を活用することによって、ピアノの楽しみ方がますます広がります。
ハンマーの動きを読み取るIHSS(インテグレーテッドハンマーセンシングシステム)を採用していますので、従来の消音ユニットで実施していた鍵盤や鍵盤筬等の加工が不要となり、ユニットの取付時間が約半分(当社従来モデル比)に短縮されています。
「響板スピーカーシステム」は、消音演奏時(電子音源での演奏時)にもスピーカーとしてアコースティックの響板を兼用するシステムです。“ATX-1f”では、お手持ちのピアノを「響板スピーカーシステム」に変更します。ヘッドホンの煩わしさから解放されるとともに、音量をコントロールすることも可能となります。また、アコースティック演奏時に、ストリングスなどの電子音を重ねてデュアル演奏を楽しむという、従来では考えられなかった楽しみ方も可能です。
操作時以外はコントロールボックス内にスライドして収納し、液晶ディスプレイやボタンを視界から消すことができる「スライド式スイッチパネル」を採用していますので、アコースティックピアノらしいすっきりとした外観を損ないません。
音色数22、最大同時発音数192音、レコーダー機能強化など、“ANYTIME X”シリーズの充実した基本機能をそのまま搭載しています。
世界一のピアノづくりをめざして、培ってきたノウハウ。奏でる喜びをたくさんの人に伝えるため、進化させてきたデジタル技術。その両方を追求するカワイだからこそ、できることがあります。当社では、両方の技術を融合させて開発された新しいハイブリッド製品には、このマークを製品・カタログ等に表示します。
ATX-1f、ATX-1 | |
---|---|
キーセンサー | IHSS(インテグレーテッドハンマーセンシングシステム)非接触型光センサー |
ペダルセンサー | ダンパーペダル(8段階) ソフトペダルON/OFF式(ソステヌートに切り替え可) |
消音機構 | 中ペダルロック式 (マフラー操作は棚板下面のレバーに移動) |
響板スピーカーシステム | ATX-1f に搭載 |
音色 | 全22音色 コンサートグランド1/コンサートグランド2/スタジオグランド1/スタジオグランド2/メローグランド1/メローグランド2/ブライトピアノ/ロックピアノ/エレクトリックピアノ1/エレクトリックピアノ2/スローストリングス/シンセストリングス/ストリングアンサンブル/クワイア/ハープシコード/オクターブハープシコード/ビブラフォン/チャーチオルガン1/チャーチオルガン2/ジャズオルガン1/ジャズオルガン2/ファンタジー |
音量調節 | 無段階回転式 |
最大同時発音数 | 192音 |
リバーブ効果 | ルーム1/ルーム2/ステージ/ホール1/ホール2 |
レコーダー機能 | 9ソング、記憶容量 約75,000音 |
メトロノーム | 1/4,2/4,3/4,4/4,5/4,3/8,6/8,7/8,9/8,12/8 |
ピッチコントロール | 427Hz〜453Hz 0.5Hzきざみ |
バーチャルテクニシャン | ボイシング6種/ダンパーレゾナンス/ストリングレゾナンス/キーオフエフェクト/タッチカーブ6種/音律設定9種/チューニング/ストレッチチューニング2種 |
その他の機能 | デュアル、デュアルバランス、ユーザーメモリー、ラウドネス、ファクトリーリセット、表示言語 |
デモ曲 | 全29曲 |
ディスプレイ | 16文字×2行 液晶ディスプレイ(LCD) |
接続端子 | ヘッドホン×2、MIDI(IN/OUT)、LINE(IN/OUT)、ACアダプタ入力、USB端子 |
電源電圧 | DC15V 専用ACアダプタで動作 |
消費電力 | 25W(ATX-1f)、15W(ATX-1) ACアダプタ使用 |
標準付属品 | ヘッドホン、ヘッドホンフック、ACアダプタ(PS-153)、取扱説明書、クラシカルピアノコレクション(楽譜集)、保証書 |
初年度500台(国内販売のみ)
このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 お客様相談室
Tel.053-457-1311
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 経営企画部 広報課 森口昌基
Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1225