![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
2009年2月5日
株式会社河合楽器製作所は、厳選されたイタリア・チレーサ社製響板と、高品質なハンマーフェルトを採用し、外観の高級感をアップさせた、グランドピアノ『RX-3NEO(ネオ)』、『RX-2NEO』を、3月14日(土)より発売します。
▲ RX-3NEO
機種名 | 奥行き | 発売日 |
---|---|---|
RX-3NEO | 186cm | 2009年3月14日(土) |
RX-2NEO | 178cm |
「RXシリーズ」は、当社のグランドピアノ・ラインナップの中核に位置し、その音質や表現力の高さで、初心者やプロを問わず幅広い音楽ニーズに的確に応え続け、国内外の数多くの演奏者に愛用されております。
このたび発売する『RX-3NEO』、『RX-2NEO』では、より高品質で、お求めやすい、グランドピアノを望む、お客様のニーズにお応えするために、ひとつひとつの素材に大きな付加価値を設けました。
音質面では厳選されたイタリア・チレーサ社製響板に加え、高品質なハンマーフェルトを採用。豊かな響きと質の高い表現力にさらに磨きをかけました。
またデザイン面では、新デザインの譜面台、ペダルガードプレートを採用するなど、細部にこだわり、高級感あふれる外観に仕上げています。
世界最高峰のヴァイオリンを生んだ、アントニオ・ストラディバリ。彼が選んだイタリア、フィーメ渓谷産のスプルース材を使った、同国チレーサ社製の響板を採用しています。物理的特性としては「強くて軽い」という特徴があり、伸びのある響きを可能にしています。また一枚一枚の響板には、品質の高さを保証する原産地証明書が付けられています。
今回の「RX-NEO」は、ハンマーフェルトに、世界的に評価が高いロイヤルジョージフェルトを用い、当社の独自技術で仕上げたRX専用ハンマーを搭載しています。このハンマーは、自然な羊毛の弾力性を活かしているため、ピアニッシモからフォルテシモまで、幅広いダイナミクスでの演奏を可能にしています。
「RXシリーズ」の仕様をベースにしながら、外装には、面取りを施した「NEO」オリジナルである新デザイン譜面台、ゴールド仕上げの大屋根突き上げ棒(小)、ペダルガードプレートを採用し、さらに高級感あふれる仕上げにしています。 またハンマーアンダーフェルトと、ダンパーアンダーフェルトを従来モデルの赤から黒へ変更し、アクションを支えるアクションブラケットも、落ち着いた黒色にするなど、デザインにも細やかなこだわりを持たせました。
仕様\機種 | RX-3NEO | RX-2NEO |
---|---|---|
奥行き(cm) | 186 | 178 |
間口(cm) | 152 | 152 |
高さ(cm) | 102 | 102 |
鍵盤 | ファインアイボリー白鍵/ファインエボニー黒鍵 | |
アクション | ウルトラ・レスポンシブ・アクション II | |
ブラケット | ブラックアクションブラケット | |
ハンマー | ロイヤルジョージフェルト・ハンマー(ブラック・オールアンダーフェルト) | |
響板 | チレーサ社製響板(刻印・原産地証明書付き) | |
ダンパー | ブラック・ダンパーアンダーフェルト | |
外観デザイン | 新デザイン譜面台、ゴールドペダルガードプレート、新フレームマーク、 ゴールド大屋根突き上げ棒(小)、スペシャルマーク |
1,000台(国内販売のみ)
http://www.kawai.co.jp/piano/grand/rx-neo/
このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 お客様相談室
Tel.053-457-1311
〒430-8665 静岡県浜松市中区寺島町200
株式会社河合楽器製作所 経営企画部 広報課 森口昌基、東井真之
Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1225