舞阪工場ISO14001 認証取得について当社のピアノ事業本部舞阪工場では、このほど環境管理システムの国際規格「ISO14001」の認証を取得しました。 認証を取得したのは、アップライトピアノを製造している舞阪工場(静岡県浜名郡舞阪町長十新田)で、昨年秋よりISO取得の準備に入り、本年4月に環境方針を制定、環境管理システムをキックオフして、この9月に株式会社日本環境認証機構(JACO)の本審査を受けて、9月25日の判定委員会にてISO14001が認証されました。 舞阪工場は昭和36年に操業開始したピアノ専門工場で、11万m2の敷地があり、「地球と人にやさしい企業をめざして」をスローガンに環境保全に取り組んでいます。 旧東海道の松並木や浜名湖の景観をのぞむ舞阪町にあって、作業者ひとりひとりが”ピアノ”という音楽文化に貢献する製品作りに携わる自覚を持って、自然環境に恵まれた工場で全従業員が一丸となって、「省エネルギー」「省資源」「廃棄物の削減」「緑化推進」に取り組んでいます。 当社では、平成6年に地球環境憲章を制定し、専門組織を編成してグループ全体で地球環境問題に取り組んでおります。昨年9月にグランドピアノ製造の竜洋工場がピアノ業界では世界で初めて認証登録されたことに続き、今回の舞阪工場で2工場が業界に先んじて環境国際規格ISO14001の認証を取得したことになります。今後も、電子ピアノ工場など、全社的な取り組みを計画しています。 ![]() (株)河合楽器製作所 舞阪工場 ●(株)河合楽器製作所 舞阪工場概要
このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社河合楽器製作所 総務本部広報グループ
Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1300
|