平成12年11月8日

新コンセプトの電子オルガン
“H2”新発売について

H2

 当社は、簡単操作でお子様から年配の方まで幅広く楽しめる、新しいコンセプトの電子オルガン“H2”を平成12年11月18日に発売します。

商品名カワイ電子オルガン
機種名H2
標準価格298,000円(税抜)
発売日平成12年11月18日

“H2”は、従来の電子オルガンとは一線を画し、「簡単操作で初心者でもすぐに楽しめる電子オルガン」をコンセプトとした電子オルガンです。
 10個の音楽ジャンルボタンと8つのバリエーションボタンの操作だけで、内蔵されている音楽ジャンルのポピュラーなサンプル曲が選べ、それにふさわしい音色の組合せやリズムパターンが瞬時に呼び出されますので、機械の苦手な方や初めて電子オルガンに触れる方でも、すぐに演奏を楽しむことができます。


主な特長

徹底した簡単操作

     ボタンを減らしパネルも和文表示とし、機械の苦手な方や初めて電子オルガンに触れる方でも気兼ねなく扱えます。

すぐに演奏が始められる音楽ジャンルボタン

     ジャズやポップスから演歌まで、弾きたい曲の音楽ジャンルを選べば音色や自動伴奏など、色々な設定がセットされ、即演奏を始められます。

ディスクドライブ装備

     演奏の録音・再生をはじめ、市販の多彩な音楽ソフトが活用できるSMF 注1対応のシーケンサーを内蔵しました。

斬新な新デザイン

     シャンパンゴールドのパネルや、曲線を大胆に取り入れた特徴的な譜面台など、親しみやすいデザインを採用しました。

弾きたい曲がきっと見つかる内蔵80曲

    “H2”には、様々なジャンルのおなじみの80曲があらかじめ内蔵されています。デモとして聴いたり、コンサートマジック機能 注2を使って指一本で演奏したり、伴奏に合わせてメロディーパートだけを練習したりと、演奏スキルに応じて楽しみが広がります。

演奏性を高める下鍵盤61鍵

     下鍵盤が上鍵盤の全音域をカバーし、演奏する鍵盤を上から下へ移すだけで、ボタンを操作することなく音色が切り替えられます。また、鍵盤を分割してコードとメロディーを弾くときにも便利です。


主な仕様

カワイ電子オルガン H2
鍵盤 上鍵盤:44鍵/下鍵盤:61鍵/足鍵盤:13鍵
音色 トータル330音色
レジストレーション プリセット80、ユーザー8
スタイル 101
内蔵サンプル曲 80曲
コンサートマジック 80曲(曲名は内蔵曲と同じ)
ディスプレイ 16文字×2行(液晶)
シーケンサー ディスク対応、16トラック、SMF対応
ディスク 2DD/2HD対応
エクスプレッション
ペダル
左スイッチ(スタート/ストップ)、右スイッチ(フィルイン)
スピーカー/出力 13cm×2、5cm×2/15W×2
端子 ヘッドホン、ライン入力・出力、マイク入力、PC端子、ACイン
寸法/重量 110.3×43.2×88.7cm(譜面台含まず)/47kg
付属品 椅子、ヘッドホン、譜面台、ダストカバー、内蔵曲楽譜集


注1)SMF(スタンダード・ミディ・ファイル)
音楽データのファイル形式のひとつで、SMF形式のファイルであればメーカーを問わずに再生できる。

注2)コンサートマジック機能
内蔵曲をテンポに合わせて指一本でも演奏できるカワイ独自の機能。



より詳しい情報については、H2ホームページでご紹介致しております。こちらもご覧下さい。


カタログ等の請求は下記までお願いいたします。

    〒430-8665 静岡県浜松市寺島町200
    株式会社河合楽器製作所 電子楽器事業本部
      Tel.053-457-1277

このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

    〒430-8665 静岡県浜松市寺島町200
    株式会社河合楽器製作所 総合管理部広報グループ
      松本伸彦、紙野研二、伊藤裕之
      Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1305



新着情報 製品 お店 教室 会社概要 イベント情報
オンライン販売 関連会社 ダウンロード 資料請求問い合わせ


All Rights Reserved by Kawai musical instruments Mfg. Co., Ltd