平成14年3月5日

スリム&スタイリッシュな
コンパクトデジタルピアノ“L1”発売について


 当社は、3月23日に電子ピアノの新製品“L1”を発売します。

商品名カワイデジタルピアノ
機種名L1
標準価格(税抜き)128,000円
発売日平成14年3月23日

 当社の電子ピアノは、独自の木製鍵盤を搭載した上位のPWシリーズと、お求めやすい価格で気軽に楽しめるピアノをコンセプトにしたPNシリーズが主なラインとなっています。また一昨年発売したスタイリッシュでコンパクトなes1も人気となっています。
 今回の新製品“L1”は、人気となったes1からコンパクト性を求めるニーズの強いことを認識し、業界で最もスリム(注)な電子ピアノとして開発しました。奥行きわずか27.2cmというスリムなボディーでありながら、ステレオサンプリング音源と本格的ピアノタッチを生み出す鍵盤機構を搭載、軽量・コンパクト設計で気軽に演奏を楽しめる新しいモデルです。さらに各種のインテリアにもマッチしやすいチェリー調の外装を採用し、モダンインテリアタイプの電子ピアノに仕上げました。

(注)スタンド一体タイプの電子ピアノの奥行寸法


特長

  1. 奥行きわずか27.2cmの驚きのコンパクトサイズを実現
       本体とスタンドを一体としたスタイリッシュなデザインで、奥行きがわずか27.2cmのスリムなサイズを実現。背面はフラットでコネクタ類もすべて本体下面にあるため、壁にぴったり設置できます。カラーはどんな部屋にもマッチする明るい木目のチェリー調を採用しました。
  2. 譜面台兼用の透明な鍵盤カバーを標準装備
       透明アクリル素材の譜面台兼用鍵盤カバーを標準装備しました。鍵盤の上部にカバーとしてかぶせたり、本体にはめ込んで譜面台としても使用できます。
  3. 本格的なピアノタッチと臨場感あふれるピアノサウンド&エフェクト
       バネを使わないでハンマーの重量を活かした鍵盤機構の「アドバンスト・ハンマー・アクション II」の搭載により、自然で本格的なピアノタッチを生み出します。合せて上位機種同様のステレオサンプリング方式の音源によるリアルなピアノサウンドやレコーダー機能、さらに任意の鍵盤を押すだけで内蔵曲が演奏できるコンサートマジック機能も付いています。
  4. 人と地球にやさしい環境を考えた製品づくり
       塩化ビニールを使わない本体ケース・スタンドで焼却時の大気汚染にも配慮したほか、住環境面ではホルムアルデヒドの発生も抑制しました。また、アクションの錘(おもり)にはリサイクルが容易な鉄を使用しました。


主な仕様
【カワイデジタルピアノ L1】
鍵盤 88鍵 アドバンスト・ハンマー・アクション II
音色 8音色(ピアノ1,2、エレクトリックピアノ、チャーチオルガン、ハープシコード、ビブラホン、ストリングス、クワイヤー)
同時発音数 最大32音
エフェクト リバーブ×3種
その他の機能 ボリューム、トランスポーズ、チューニング、デュアル、デモ(14曲)、タッチカーブ選択、コンサートマジック40曲
レコーダー 記憶容量:1,800音
仕上げ チェリー調
キーカバー 譜面台兼用
外部端子 ヘッドホン×2、ラインイン(L/R)、MIDI(IN/OUT)
出力 7W×2
スピーカー 12cm×2
消費電力 30W
寸法 1360W×272D×756H(mm)
重量 30kg
付属品 ペダル(1本)、ヘッドフォン、ACアダプター

販売目標  初年度3,000台(国内)


L1
▲ カワイデジタルピアノ L1


カタログ等の請求は下記までお願いいたします。

    〒430-8665 静岡県浜松市寺島町200
    株式会社河合楽器製作所 電子楽器事業本部
      Tel.053-457-1277

このリリースに関するお問い合わせは下記までお願いいたします。

    〒430-8665 静岡県浜松市寺島町200
    株式会社河合楽器製作所 総務人事部 広報グループ 紙野研二、伊藤裕之
      Tel.053-457-1226 Fax.053-457-1300



新着情報 製品 お店 教室 会社概要 イベント情報
オンライン販売 関連会社 ダウンロード 資料請求問い合わせ


All Rights Reserved by Kawai musical instruments Mfg. Co., Ltd